【いよいよスタート】新しいプロジェクトが始動
ご縁があってつながった社交ダンススクール 福知山市にある福林ダンススクール。 そこで新たなプロジェクトをするにあたって いろんな方を介し 僕が携わることとなりました。 京都府福知山市近郊の方はぜひ 何をするのかざっくり説...
ご縁があってつながった社交ダンススクール 福知山市にある福林ダンススクール。 そこで新たなプロジェクトをするにあたって いろんな方を介し 僕が携わることとなりました。 京都府福知山市近郊の方はぜひ 何をするのかざっくり説...
オンライン上で動画受講されたい方へ これまで過去にいくつか不定期のワークショップを開催してきました。 レッスン自体一個一個が自分から生み出された作品だと思っています。 レギュラーレッスンも然りです。 なるべく自分のために...
神戸三宮にてHOUSEレッスンスタート 神戸三宮にて 毎週水曜日 7月21日(水)から9月22日(水)まで 期間限定で全10回レッスンを開催します。 ■時間 19:00-20:3...
マンスリーレッスンvol.2 7月4日(日)にマンスリーレッスンをします。 今回で2回目になるのですが 今回やる内容はスワル・トレインといった ハウス特有の感覚のステップですね。 ...
マンスリーレッスンスタート ◇マンスリーレッスン◇ HOUSE中上級classを 月に1回のペースで開催します。 今のところ全5回を予定。 第1回目は「ルースレッグ」を 軸に展開...
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは2020年8月2日に行われました ゆりっちワークショップのレッスンの様子を 動画で受講されたい方のためのページになります。 ws動画内容の説明 &n...
感性を磨くために必要なこと 感性って何ですか? 感性って少し難しい感じがします。 調べると 印象を受け入れる能力。感受性。また、感覚に伴...
ダンスがうまくなるためには!? ダンスが上手くなりたいですか? じゃああなたの上手いってどういう言葉として使っていますか これを理解しないといけません。  ...
ダンスをするのに才能って必要ですか?影響ありますか? ダンスやダンス以外の分野でも言えることですが 何かをするのに才能はあってもなくてもいいはずです。 ひょっとしたら何かを始めるのにちょっとだ...
ハウスダンスの基礎・基本【バウンス編】Vol.1 バウンスとは? バウンスというのは ステップをする上で非常によく使うリズム取りのことで...